2016.11月度の運用成績
「2016.10.31の本エフマナの記事」、「2016.11.01のインヴァスト証券の記事」にて既報の通り、弊社EA(=ストラテジー)である、W2C-Angely,W2C-Socute,W2C-Spencer,W2C-Zelinskyの4EA(計28ストラテジー)が、インヴァスト証券のシストレ24に登録となって1ヶ月が経過しました。
世界の有名なストラテジー(=EA)が長期成績で軒並み本来のパフォーマンスを発揮できていない中、
初月から、100万円 → 105.4万円 の利益となりましたことをご報告致します。
インヴァスト シストレ24
ユーザーから見れば、EAの目利きや高額購入費が不要となり、MT4セットアップに加え、日常の管理からも解放されるこの素晴らしい仕組みも、現代ではかなりワイドに設定されたスプレッドが唯一の欠点と言えます。
我々は、このワイドなスプレッドでも勝ち続け、長期運用で成功することを目的としてストラテジー開発を行ってきました。
是非ともフルオートではなく、弊社ストラテジーを選択してくださいますよう宜しくお願い申し上げます。
※ インヴァスト証券
※ 2016.11.01 〜 2016.11.30
※ 各5,000通貨 x 28EA = レバレッジ14倍相当
※ 証拠金預託額:990,302円 、 評価損益:64,053円 、 有効証拠金:1,054,355円 (+54,355円) 、 このまま含み益をキープして次月継続運用
各EAの詳細レポート、フォワード成績
全てのEAで10年以上のバックテスト結果と、2年前後のフォワード成績を公開しております。
※弊社EAはバックテストとフォワード成績の差が小さくなるよう考慮して設計開発しております。
■ W2C-Angely(アンジェリー)
■ W2C-Socute(ソーキュー)
■ W2C-Spencer(スペンサー)
■ W2C-Zelinsky(ゼリンスキー)
来月(12月)のオススメストラテジー
・W2C-Angely(アンジェリー)のGBPJPY
・W2C-Socute(ソーキュー)のUSDJPY
・W2C-Zelinsky(ゼリンスキー)のAUDJPY
各EAの個別成績 (※未決済の損益を含まず)
■ W2C-Angely(アンジェリー)
■ W2C-Socute(ソーキュー)
■ W2C-Spencer(スペンサー)
■ W2C-Zelinsky(ゼリンスキー)