シャープ・レシオ


シャープレシオとは

シャープ・レシオ(英: Sharpe ratio)とは、1966年にウィリアム・シャープにより提案された投資の効率性(単位当たりのリスクに対する超過リターンの割合)を測る指標。(参照:wiki

ポートフォリオ運用における超過リターン(リスクゼロでも得られるリターンを上回った超過収益)が、そのポートフォリオ運用のリスクに占める割合を意味し、リスク調整後のリターンを測るものとして、一般的に投資信託等ポートフォリオ運用実績の評価に利用する。

運用利回りが同一であっても、シャープ・レシオ値が高いポートフォリオ運用の方が、低リスクで効率的な運用ができたと評価することができる。

 

計算方法

シャープ・レシオ=(過去の運用実績-無リスク資産利子率)/ポートフォリオのリスク(標準偏差)

    詳細)

    あるポートフォリオの収益率を R p とする時、そのポートフォリオのシャープ・レシオ S p は次で定義される。

     


     

    ここで E [ R p ] は R p の期待値であり、 V a r ( R p ) は R p {\displaystyle R_{p}} R_{{p}} の分散、 r f は安全資産の金利である。

    シャープ・レシオの分子はそのポートフォリオのリスクプレミアム(期待収益率において価格変動リスクの対価とみなされる部分)であり、分母は標準偏差であるので、1標準偏差あたりの安全資産に対する超過リターンがどの程度かを表している。

    よってシャープ・レシオが大きければ大きいほど効率的に投資が行われていることになる。特に投資信託などのファンドのパフォーマンス評価に用いられる。

    実際のデータに適用する際は、あるポートフォリオの n n 期間の収益率実績 R p , i , i = 1 , … , n が得られたとして、次のように計算する。

     


     

    ただし、

     


     

    である。

 

具体例

http://www.finance-dictionay.com/2008/04/post_267.html
http://www.fp119.net/suji/09.htm
http://myindex.jp/study/glossary/sharpratio.html

 

 
 
 
 
 
■□ SponcerdLink ■□